大工道具に生きる / 香川 量平
ページ数:160
Flash Playerが無効またはバージョンが古いため閲覧できません。
こちらから、Flash Playerの実行許可または最新バージョンのダウンロードをしてください。
目次
- 表紙
- 目次
- はじめのことば 直井 光男
- その1 指金の話(1)
- その2 指金の話(2)
- その3 指金の話(3)
- その4 指金の話(4)
- その5 指金の話(5)
- その6 墨壷の話(1)
- その7 墨壷の話(2)
- その8 墨壷の話(3)
- その9 墨壷の話(4)
- その10 墨指の話
- その11 釿(ちょうな)の話(1)
- その12 釿の話(2)
- その13 釿の話(3)
- その14 釿の話(4)
- その15 釿の話(5)
- その16 釿の話(6)
- その17 釿の話(7)
- その18 天狗の鉞
- その19 葦那部真根と斧
- その20 柱の神と棟札の神
- その21 鉞(まさかり)の話再び
- その22 鋸の話(1)
- その23 鋸の話(2)
- その24 鋸の話(3)
- その25 鋸の話(4)
- その26 鋸の雑学
- その27 幻の横挽鋸
- その28 鑢(やすり)の話
- その29 「鑢」の仲間と雑学
- その30 鑿の話(1)
- その3 1 鑿の話 (2)
- その3 2 鑿の話 (3)
- その3 3 鑿と雑学_
- その3 4 砥石の話_
- その3 5 砥石のよもやま話_
- その3 6 建築のよもやま話 (1)
- その3 7 建築のよもやま話 (2)
- その3 8 建築のよもやま話 (3)
- その3 9 建築のよもやま話 (4)
- その 40 勾配の話_
- その 41 皇大神宮と鉄釘_
- その 42 目の錯覚と大工の嘘_
- その 43 玄能の話_
- その 44 錐の話_
- その 45 大工の板図面と尺杖の話_
- その 46 名工の鑿鍛冶「善作」の話_
- その 47 魯般尺の話 (1)
- その 48 魯般尺の話 (2)
- その 49 鉛直と水平の話_
- その 50 棟札の話_
- その 51 大工道具の標準編成と基市作里鉋の話_
- その 52 木と柱の話_
- その 53 畳のはなし_
- その 54 罫引のはなし_
- その 55 正倉院の「ものさし」_
- その 56 花押と印鑑の話_
- その 57 杉の木と道具箱の話_
- その 58 雷公(雷)と火伏の話_
- その 59 職人の失敗談_
- その 60 [最終回]墨壷昔ばなし_
- あとがき_
- 参考資料_
- 裏表紙
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160